2014/8/24(日)は、ちょっとした用事があったので23日の土曜に気楽にお散歩気分でツーリングしてきました。
ちょっとした用事というのもダイナに関係あることなので、後日ブログを更新する予定です。
予定としては、東京発、峠を走る、何か食う、渋滞が始まる前(できれば午前中)に帰る、といった感じで、地図を見なくても大丈夫な知っているルートを選びました。
午前3時出発。
首都高から外環経由で関越に乗り、途中高坂SAで休憩しました。とりあえず何か食うべく施設内をうろつきます。早い時間だったので人はあまりいませんでした。
ご当地メニューの味噌かつ丼かスタミナ定食か迷いましたが、ご当地メニューの「東松山味噌かつ丼」にしました。
味噌はしょっぱ辛かったです。美味かったけれど、甘辛のほうが好みでした。
夜が明けてみるとあまり天気がよくありません。8月も後半になると、夜明けの時間もだいぶ遅くなってきましたね。気温も涼しく、夏の終わりを感じました。
花園ICで高速を降りてR140から県道を経由して神流川沿いのR462に出ました。車も少なく快調に進みます。
Rサスの伸び減衰を2クリック弱めたのですが、これが効果覿面。バンクがクイックになり、初期旋回も強くなりました。バイクが軽快です。
R299に合流して少し走ると、雨が降ってきました。すぐに道の駅上野があったので避難します。
このまま進むか、少し戻って秩父経由で帰ってしまうか迷いました。
雨雲レーダーとか見つつ考えたのですが、このまま行くことに決めました。十石峠、メルヘン街道へ突撃します。
雨具を装備して出発です。
雨は思ったより強く降らずに助かりました。
R299は十石峠手前まで通行止めなのでぶどう峠方面との分岐をぶどう峠方面に左折します。
少し進むと、矢弓沢林道への分岐があるので右へ進みます。現在は迂回路の目立つ看板が出ているのでわかりやすいです。
細い道を少し走ると、さらに十石峠方面に分岐します。
矢弓沢林道は前回走ったときは砂が多くて走りづらい印象だったのですが、今回は雨で流されたのか砂は少な目で比較的走りやすかったです。と言ってもコーナー途中に砂利が浮いていたりするので注意は必要です。
矢弓沢林道を終点まで走るとR299に合流します。上野村方面は通行止めのためバリケードがあります。通行止め期間は「当分の間」だそうです。R299のこの区間を走れるのはメタルスライムを倒すくらいの運が必要なくらい、いつも通行止めですね。まあ、矢弓沢林道と路面状況は変わらないので通行止めでも構いませんが。
R299を少し走ると十石峠に到着です。
峠には展望台があります。
汗をかきつつ登ってみました。天気が悪いので景色はあまりよくありませんでした。カメラの充電に失敗したのか、電池残量がヤバかったのであまり細かく露出をいじれなかったです。
十石峠を後にして、次はメルヘン街道に突入です。路面はドライ、時々セミウェットでまあまあ楽しめました。たった2クリックの減衰調整だけでここまでバイクが楽しくなるとは。知ってはいましたが今まで面倒でスクーデリアオクムラ推奨セッティングのまま走っていました。今後はこまめに変更して楽しめそうです。
メルヘン街道途中にある、レストハウスふるさとで休憩しました。ソフトクリームが食いたかったのですがまだ店は閉まっていました。
飲み物を飲んでからトイレに行って出発しようと思ったら、店の人が現れました。少し待ってみると店がオープンし、ソフトクリームを食うことができました。
ソフトクリームを食い終わって出発して少し走ると麦草峠に到着です。
かつては日本で一番標高が高い峠でした。
峠を越えてからもワインディングを楽しみながら下山します。この日はこれまでメッシュジャケットでは肌寒い位の気温でした。
R20を右折し、諏訪ICから中央道で帰路に着きます。
諏訪のすぐ先の中央道-原PAで休憩しました。
コンビニのデイリーヤマザキが食堂をやってるんですね。
今回は控えようと思っていたのですが、ちょっとメニューを見てみたらラーメンが美味そうだったのでつい食ってしまいましたw
野菜たっぷり味噌ラーメンです。野菜の歯ごたえがたまりませんでした。
ここからはノンストップで東京まで帰りました。さすがに午前中は無理でしたが、14時過ぎに帰宅できました。
本日の走行距離
思ったより走ってしまいましたw でも、地図のいらないお手軽コースです。
帰宅後はシャワーを浴びてからナップス足立にブーツやらバッグやらを見に行きました。なんだかんだ言って閉店まで店内をうろついてしまった。。。
何も買わずに帰宅しました。