東京発日帰り 能登半島一周ツーリング

去る2014年8月3日(日)、能登半島をメインとした北陸地方ツーリングに行ってきました。
東京から日帰り(都合3日に亘りましたがw)にチャレンジです。

8月2日の20時半ごろ、東京の自宅を出発しました。この時に備え、当日は朝から夕方までたっぷり寝ておきました。

ルートは中央道/長野道で松本IC → R158 → R471 → R41 → R8 → 能登半島 といった感じの予定です。

夕食を食ってなかったので、中央道の談合坂SAですた丼ラーメンセットを食いました。
すた丼

腹も膨れたので出発します。
夜の中央道は結構涼しい、というかこれ以上気温が下がるとメッシュジャケットじゃあキツいです。

松本ICで降りて少し走ったところにある出光のセルフで給油しました。
松本のGSにて

給油がすんだらはす向かいのローソンでちょっと休憩。ついでに、この先メッシュジャケットじゃ寒そうだったのでインナーを着こみました。

いつもはR158で高山まで出るのですが、今回は時間優先のため安房峠道路までR158で行きその先はR471で神岡に向かうルートにしました。
こっちのほうが高山経由に比べると全然近いです。

途中、平湯近辺で気温表示は16°Cと出ていたので、インナー着てなかったら死んでました。都内は熱帯夜なのにえらい違いますね。

R471は夜中だったので車に1台も追いつくことなく快適に走ることができました。快適だったらから、あっという間にR41に合流してしまいました。
R41に合流してからはトラックやら乗用車やらそこそこ走っていましたが、抜けるポイントが結構あったのでそれほどストレスは感じませんでした。

快調に飛ばし、2時に富山県に入りました。
富山に到着

このままR41で富山市街まで行き、そのままだとR8に出れないので県道をちょこっと使ってR8に出ました。普通ここからだと能登半島は反時計回りに回ったほうが効率がいいのですが、春に車検でバイクがない時にExigeで回ったルートを再現したかったのであえて金沢まで行き、時計回りに挑戦です。

この時間から能登半島に突撃すると間違いなくGSが開いていないので金沢で給油しておきます。この時点で3時半。
山を下りて暑くなってきたのでインナーを脱ぎました。

R8バイパスからのと里山海道で柳田まで行き、そこからR249です。最初に出てきたコンビニで休憩。なんだか腹が減ってきたのでおにぎり3つ買いました。
食っている間に夜が明けてきました。

今回は時間に余裕がありそうだったので、珍しく観光地も回ってみました。

まずは巌門から。
巌門と鷹の巣岩

想像していたよりショボかったです。巌門洞窟という短い洞窟、というかトンネルみたいなのも潜ってみました。入り口から見ると先は真っ暗でちょっとビビりましたが入ってみるとすぐに出口の明かりが見えました。フナ虫が沢山います。

早朝のため他に観光客はおらず、快適に見学できました。早起きは三文の得ですね。

次はヤセの断崖に行ってみました。
ヤセの断崖から海を望む

柵があったのでヤセる想いはしませんでした。

300m先には義経の舟隠しがあるとのことでしたので、行ってみることにしました。
のどかな小道を歩いて行きます。
義経の舟隠しまでの道

義経の舟隠しに着いたのですが、こちらは崖の本当に先端まで出られる獣道があったので行ってみたらヤセる想いをしました。スリルを求める人はこちらのほうがおススメです。
義経の舟隠し

さてR249に戻って輪島方面へ進みます。輪島の朝市は何度か行ったので今回はパスです。朝市の一角にある海鮮茶屋という海鮮丼を出す店があるのですが、初めて行ったときには素晴らしいと思ったものの、だんだん海鮮丼のクオリティーが下がって残念な思いをしたので以来行くことはなくなりました。

輪島を抜けると道の駅千枚田ポケットパークがあります。以前寄ったことがあるのですが、ここ何年かは混雑しているのでパスしていました。今回は早朝で空いていたので休憩がてら寄ってみることにしました。
前回寄ったときはショボい建物があるだけで、千枚田も上から眺めるだけしかできなかったのですが、いつの間にやら建物がリニューアルしていて千枚田も近くまで降りていけるようになっていました。
白米千枚田

道の駅でタフマンが100円で売っていたので飲んでから出発です。

R249からk28を左折して狼煙方面に向かいます。

能登半島最北端にある道の駅狼煙ですが、今まで必ず寄っていたにも関わらず、能登半島最北端の禄剛崎まで歩いて行けると知りませんでした。人混みが苦手なのであまり観光はしません。
今回は早い時間で人もいなかったので禄剛崎まで行って能登半島を制覇します。

禄剛崎まで徒歩8分と書いてありましたが、急な坂を歩いたおかげでヘトヘトになりました。日が出ているのでとても暑いです。
感覚的には8分もかからなかったと思いますが、禄剛崎に到着しました。
禄剛崎

直線距離だと東京まで近いんですね。

空気が澄んでいれば佐渡まで見えるそうですが、今回は残念ながら見えませんでした。
佐渡は見えなかった

道の駅に戻る途中の坂から道の駅を望みます。ポツーン
ポツーン

能登半島最北端を制覇したので出発です。9時過ぎでした。

海沿いの県道を道なりに進んでR249に復帰すると交通量が増えてきました。しばらく遅い車の後を走ります。

道の駅なかじまロマン峠のある交差点を左折して、ツインブリッジのとを渡ります。
今回のツーリングでは、初めて能登島に渡ってみようと決めていました。

能登島に渡ってから地図を見ずに標識を頼りに適当に走ったところ、何とか道の駅のとじまにたどり着きました。
道の駅のとじま

ここで何か食べようと思っていたところ、ちょうど海鮮丼の店があったので迷わず決めました。種類が色々ありましたが、能登島丼というのにしてみました。2,500円也。
能登島丼

大きいエビの刺身や、いろんな種類の魚などが乗っていてとても美味しかったです。あっという間に食べ終わってしまいました。

食べ終わったらお土産コーナーで、子供へのお土産に輪島塗の箸を買いました。

能登島から出る時は能登島大橋を渡りました。景色がよく、空に向かって走っているような、気持ちの良い橋です。

橋を渡ったら和倉温泉から七尾市街へ出てR160を走ります。

この道は海沿いで景色はよいのですがペースの遅い車が多くて参りました。気温も高かったので辛いです。

R160からR8へ出て、再び金沢を目指します。
今度は金沢東ICから北陸道に乗り福井を目指します。

福井と言えば、、、
ヨーロッパ軒総本店

ここを外すわけにはいきません。

まだ夕方で、昼に食った海鮮丼が胃袋に残っていましたが、カツ丼か大カツ丼か2秒迷って大カツ丼に決めました。体重を気にしているのでセットではなく単品にします。
大カツ丼

カツ4枚、ご飯大盛り。結果、かなり辛かったです。水を飲みつつ頑張って完食しました。海鮮丼がなければ余裕なんですがね。

そろそろ帰りのことを考えます。現在16時半。
目論見では、R158からR156で郡上八幡まで行き、せせらぎ街道を通って高山まで出てからR158で松本ICというルートを考えていました。

ところが、福井からのR158が想像以上にノロノロペースでラチがあきません。おまけに道の駅九頭竜のあたりから何やらポツポツと…
濡れるほどではないのですが、この先通るであろう山を見ると暗雲が垂れ込めていました。

とりあえず、九頭竜ダムで休憩です。
九頭竜ダムにて

昔、Dukeで来た時に同じ場所で写真を撮りました。ダイナでもぜひ同じ写真を撮りたいと思っていたので感慨深いものがあります。

九頭竜ダムを出発すると、降ってはいないが路面が濡れてきました。これはヤバそうだと思ってドライブイン九頭竜にバイクを停めて雨具を準備します。
カッパとか着るの2年ぶりな気が…

サドルバッグ、ヒップバッグにも防水カバーを装着してから出発です。

出発数分後、ザーザーと降ってきました。なんというタイミングw

ここからは危険が危ないのでゆっくり走ります。ツルっと滑って地面に這いつくばる自分を想像してビビります。

雨はだんだんと激しくなってきました。出発する前の天気予報だと降らなそうだったんですが、この時期の午後はあきらめるべきなんでしょうかね。

当初、中部縦貫道ではなく油坂峠の旧道を走るつもりでいたのですが雨のため予定変更です。
軟弱野郎は中部縦貫道に乗りました。さらに、高山まで東海北陸道で行くことに決定w
せせらぎ街道はまた今度リベンジします。

東海北陸道で高山まで行き、R158経由で松本ICから中央道で帰りました。

帰りの中央道では日付が変わろうかという時間にも関わらずに小仏トンネルで渋滞にハマりました。
なんでも、路肩にハザードだして停めているksをみんなで見物する会(会費:プライスレス)が開催されていたらしい。勘弁してくれよ。お前ら早く帰って寝ろよ。明日仕事じゃないの?俺は仕事なんだけど。

というわけで、家に着くころには日付が変わってました。日付で言えば3日間に亘ってしまいましたが、寝て無いし、まあ、自分的には日帰りかな?って感じです。
出発してから帰宅するまで28時間でした。あ、24時間超えたから日帰りじゃあない?

ちなみに、今回の走行距離は、
今回の走行距離

もうオヤジですが、まだ無理しようと思えばできるものですね。

nekopunch について

東京在住。クルマとバイクと写真をこよなく愛するIT社畜です。
カテゴリー: FXDL, バイク, 旅行・ツーリング, B級グルメ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください